
発売中のイベント
2025.06~08
ご参加の皆様の安全を第一に考え、万全な体制で取り組んで参ります。
当日お目にかかれますこと、スタッフ一同、楽しみにしております。

附け打ち体験講座 2025年6月東大阪
伝統芸能の魅力を伝える會*全国体験会ツアー2025【6月東大阪】
<日時>2025年
①6月17日(火)18時~21時
②6月20日(月)18時~21時
③6月22日(日)18時~21時
④6月27日(金)18時~21時
⑤6月29日(日)18時~21時
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>東大阪リージョンセンター音楽室
東大阪市長堂1丁目8番37号ヴェノール布施5階
アクセス:近鉄布施駅イオン5階
<チケット料金>(税込)
一般4,000円
高校生1,000円
見学 1,000円
中学生以下無料

速報!
歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 東コース
歌舞伎をもっと深く知りたい、より面白く観たい!将来、歌舞伎に関わる仕事をしたい!次世代にかぶきを伝えたい!という方の為の体験会です。経験者・初心者に限らず、ご興味のある方なら、どなたでもご参加ください!親子でのご参加も可能です。高校生1,000円 、中学生以下は体験も見学も無料です!
夏の伝統芸能特別体験講座
札幌を皮切りに、全国9カ所を巡ります!

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【札幌】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月2日(水)18時~20時30分
②7月3日(木)18時~20時30分
③7月4日(金)13時15分~15時45分
<会場>
かでる2.7北海道立道民活動センター・リハーサル室
札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル
JR札幌駅南口徒歩13分
札幌市営地下鉄:
さっぽろ駅10番出口(徒歩9分)
大通駅2番出口(徒歩11分)
西11丁目駅4番出口(徒歩11分)
<チケット料金>
一般3,500円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料
後援:札幌市・札幌市教育委員会

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【帯広】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月7日(月)14時30分~16時30分
②7月7日(月)18時~20時
<会場>
帯広市民文化ホール・リハーサル室
〒080-0015 帯広市西5条南11 丁目48番地2
JR帯広駅南出口より徒歩5分
とかち帯広空港⇔バスターミナル間 約40分
<チケット料金>
一般3,000円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【室蘭】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月8日(火)リハーサル室A:14時~16時
②7月8日(火)リハーサル室C:18時30分~20時30分
<会場>
室ガス文化センター・スワン・リハーサル室A・C
〒051-0016室蘭市幸町6番23号
<チケット料金>
一般3,000円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【函館】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月10日(木)14時30分~16時30分
②7月10日(木)18時~20時
<会場>
函館市芸術ホール・リハーサル室
〒040-0001函館市五稜郭町37-8
路線バス:五稜郭病院前下車 徒歩3分
市営電車:五稜郭公園前下車 徒歩10分
タクシー:JR函館駅より約10分
函館空港より約20分
<チケット料金>
一般3,000円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【東京豊洲】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月13日(日)17時~19時
②7月15日(火)19時~21時
③7月18日(金)19時~21時
④7月20日(日)17時~19時
<会場>
豊洲文化センター・音楽練習室
〒135-0061 江東区豊洲2-2-18
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口徒歩1分
新交通ゆりかもめ「豊洲駅」直結
<チケット料金>
一般3,500円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【横須賀】
「歌舞伎の音楽を弾いてみよう!三味線体験/附け打ち体験講座」
特別講師:清元斎寿(清元節三味線方)
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
7月21日(月祝) 17時~19時
<会場>
横須賀市生涯学習センターまなびかん 2階市民ホール
〒238-0046神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ内
JR横須賀駅・京浜急行逸見(へみ)駅から徒歩5分
バス:汀橋(なぎさばし)バス停下車1分
<チケット料金>
一般3,500円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【名古屋】
「歌舞伎の醍醐味バッタリを打ってみよう!附け打ち体験」
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月23日(水)18時~21時:第一音楽練習室
②7月24日(木)13時30分~16時30分:第一音楽練習室
③7月24日(木)17時30分~20時30分:第一音楽練習室
④7月25日(金)13時15分~16時15分:第二練習室
<会場>
名古屋市青少年文化センター
名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内
地下鉄東山線・名城線「栄」南へ徒歩7分
地下鉄名城線「矢場町」 5・6番出口より西へ徒歩5分
<チケット料金>
一般4,000円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【浜松】
「歌舞伎役者になりきろう!演技体験/附け打ち体験講座」
特別講師:中村梅乃(歌舞伎俳優)
講師:山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>
①7月28日(月)13時~14時30分
②7月28日(月)15時30分~17時
<会場>
クリエート浜松・スタジオ【静岡県浜松市】
〒430-0916 浜松市中央区早馬町2番地の1
JR浜松駅より徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院駅」東隣
遠州鉄道バス、「県総合庁舎」、「常盤町」バス停下車
<チケット料金>
一般3,500円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

歌舞伎を知って、学んで、体験しよう
全国体験会
夏の伝統芸能特別体験2025 【東京亀戸】
「歌舞伎を語ろう!鳴門太夫さんに学ぶ、義太夫浄瑠璃体験/バタバタバッタリを体験しよう!附け打ち体験講座」
特別講師:
竹本鳴門太夫(歌舞伎竹本浄瑠璃方)
豊澤勝二郎(歌舞伎竹本三味線方)
<日時>
7月29日(火) ①13時~16時
<会場>
亀戸文化センター 第一和室・第二和室
〒136-0071東京都江東区亀戸2-19-1カメリアプラザ6F
JR総武線「亀戸」駅 北口より徒歩2分
東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分
<チケット料金>
一般3,500円 / 高校生1,000円 / 中学生以下無料

忠臣蔵尽くし本伝発端編☆第四弾
浪曲の忠臣蔵「四段目」
伝統芸能の魅力を伝える會*PRODUCE
忠臣蔵尽くし本伝発端編☆第四弾
浪曲の忠臣蔵「四段目」
一、忠臣蔵を知ろう!
二、「四段目」解説と演奏
浪曲を語ろう!「語り体験」
三、浪曲「田村邸~早駕篭~赤穂城開城」
浪曲師 真山隼人
曲師 沢村さくら
四、アフター座談会&お客様からの質問☆
<特別講師>
真山隼人(浪曲師)
沢村さくら(曲師)
<ご案内>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>2025年
8月2日(土)18時30分~20時(18時開場)
<会場>那胡の会
〒160-0005東京都新宿区愛住町21関口ビル愛住M1F
東京メトロ「四谷三丁目」より徒歩5分
<チケット料金>(税込)
一般 3,000円
高校生1,000円
中学生以下無料

附け打ち体験講座 2025年8月東京
<月イチ東京レッスン>
伝統芸能の魅力を伝える會*全国体験会ツアー2025【8月東京】
「歌舞伎を支える仕事を知る。附け打ち体験会
<日時>2025年
①8月4日(月)19時~21時
②8月7日(木)19時~21時
③8月9日(土)19時~21時
④8月12日(火)17時~19時
⑤8月16日(土)19時~21時
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>豊洲文化センター6F音楽練習室
<チケット料金>(税込)
一般3,500円
一般二回受講割 6,500円
高校生チケット 1,000円
見学 1,000円
中学生以下無料