 附け打ち体験会 令和5年9月名古屋伝統芸能の魅力を伝える會* 2023【体験講座】
「歌舞伎を支える仕事を知る。附け打ち体験会」<名古屋>
<日時>2023年9月
2023年
①15日(金)13時15分~16時15分:7階第一音楽練習室
②15日(金)18時~21時:8階第二練習室
③16日(土)18時~21時:8階第二スタジオ
④18日(月祝)18時~21時:7階第一音楽練習室
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>名古屋市青少年センターアートピア
7階:第一音楽練習室
8階:第二練習室
8階:第二スタジオ
名古屋市中区栄3-18−1 ナディアパーク内
地下鉄東山線・名城線「栄」下車 南へ徒歩7分
地下鉄名城線「矢場町」下車 5・6番出口より西へ徒歩5分
<チケット料金>(税込)
各回4,000円
見学各回 1,000円
高校生以下無料 |  附け打ち体験会 令和5年10月東大阪伝統芸能の魅力を伝える會* 2023【体験講座】
「歌舞伎を支える仕事を知る。附け打ち体験会」<東大阪>
<日時>2023年
①9月29日(金)18時~21時
②10月21日(土)18時~21時
③10月22日(日)13時30分~16時30分
④10月22日(日)18時~21時
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>東大阪リージョンセンター音楽室
<チケット料金>(税込)
各回4,000円
見学 1,000円
高校生以下無料 |  「辯慶尽くし~第二章~義経への忠臣~安宅の関」伝統芸能の魅力を伝える會* 2023produce【辯慶尽くし】
「辯慶尽くし~第二章 義経への忠臣~安宅の関」
一、弁慶トーク
二、浪曲「勧進帳」
三、アフタートーク&お客様からの質問
<出演>
真山隼人(浪曲師)
沢村さくら(曲師)
山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時・会場>
東大阪公演
2023年10月1日(日)19時~20時30分
東大阪リージョンセンター夢広場 多目的ホール
東大阪市長堂一丁目8番37号 ヴェルノール布施5階
近鉄布施駅前イオン5階
名古屋公演
2023年10月15日(日)
14時~15時30分
正法山高顕寺 本堂
名古屋市中区橘1-3-23
地下鉄鶴舞線「大須観音」 2番出口徒歩7分
歩道橋「中区橘1丁目」の真横のお寺です
<入場料>全席自由席
一般:3,000円(当日3,500円)
高校生チケット:1,000円
中学生以下:無料 |
---|
 第一回下関体験会 歌舞伎附け打ち体験ワークショップ伝統芸能の魅力を伝える會* 2023体験講座
「歌舞伎附け打ち体験ワークショップ 第一回下関体験会」
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<日時>2023年10月(各回体験10名限定)
① 10月23日(月)18時~21時
② 10月24日(火)18時~21時
③ 10月25日(水)13時30分~16時30分
<会場>下関市生涯学習プラザ Dream SHIP 大練習室
〒750-0016山口県下関市細江町三丁目1番1号
下関駅より徒歩約15分
バス「細江町バス停」下車徒歩約5分
<チケット料金(税込)>
一般 4,000円
中学生以下 1,000円
見学 1,000円
二回割引 7,000円(一般)
※二日間の参加日を記入してください※ |  附け打ち体験会 令和5年11月豊洲伝統芸能の魅力を伝える會* 2023【体験講座】
「歌舞伎を支える仕事を知る。附け打ち体験会」<東京>
<日時>2023年11月
① 3日(金祝) 19時~21時
② 14日(火) 19時~21時
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>豊洲文化センター6F音楽練習室
<チケット料金>(税込)
各回3,500円
二回受講 6,500円
見学各回 1,000円
高校生以下無料 |  附け打ち体験会 令和5年11月東大阪伝統芸能の魅力を伝える會* 2023【体験講座】
「歌舞伎を支える仕事を知る。附け打ち体験会」<東大阪>
<日時>2023年
①11月19日(日)18時~21時
②11月20日(月)13時30分~16時30分
<講師>山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
<会場>東大阪リージョンセンター音楽室
<チケット料金>(税込)
各回4,000円
見学 1,000円
高校生以下無料 |
---|